体重は数字だけじゃない。気づけば、心も少しずつ変わってた。 48日前の自分、体重64kg。今の自分、59.15kg。 その数字を見て「あれ、結構減ってるじゃん」と思った。日々の変化は小さくて気づきにくいけど、こうして振り返ると、確かに前に進んでる。 でも…
今回の上海旅行、出発前からかなりバタバタ。帰りの航空券は2日前に予約。選んだのはアモイ航空。安くて所要時間も短めだったし、WayVのクンの故郷・福州を経由できるルートだったのも魅力的。 ただし、福州での乗り継ぎ時間は2時間50分。荷物は一度ピックア…
今回の上海旅行で、初めてDidiの「Luxe」クラスを使ってみたのですが……結論から言うと最高すぎました。特にタクシーが苦手な私にとって、快適さと安心感が段違い。40分の移動が、まるで高級ホテルのラウンジにいるような体験に。 Didiではプレミア一択だった…
少しずつ春の気配がしてきた今日この頃。体重計と向き合う毎日、まだまだ続いています。 日曜|タッカンマリと10キロウォーキング 久しぶりに友達とタッカンマリ!美味しくてついつい食べすぎたけど、その後10キロの早歩きで帳消しに…なったかな?→63.10kg(…
韓国のダイエットクリニック体験記:注射&薬での変化①と重複がありますが自分用にメモ 月曜日(施術当日) 韓国のダイエット専門クリニックで部分痩せ注射を受けました。ブログで「タンパク質をしっかり摂ると良い」と読んだので、サムギョプサルとチゲをペ…
韓国で今話題の塩パン専門店「BETON」。インスタグラムでも「美味しい!」と話題になっていたので、ずっと気になっていたお店です。 せっかく早起きできた週末、ついに行ってきました! BETONの塩パン、朝から大人気! お店に到着したのは朝10時ごろ。すでに…
こんにちは!今日は、韓国で体験したダイエット専門クリニックでの体験をシェアしたいと思います。最近、友人の友人が1ヶ月で5キロ、また別の友人が10キロ痩せたという話を聞き、興味本位で「やせる薬」が処方されるクリニックに行ってみることに決めました…
こんにちは!去年、RIIZEのマニラコンサートに行くためにチケットを購入しようとしたんですが、その過程でまさかの詐欺に遭ってしまいました…。今回はその経験をシェアして、少しでも皆さんの参考になればと思います。 詐欺のきっかけ RIIZEのマニラ公演のチ…
香港のコンサート行ってきた WayVの香港コンサートのチケットが直前でも購入できる状況だったのと、ちょうどその時期に友達も香港へ行くことになっていたので、思い切って直前に飛行機を予約して行ってきました! フライトとホテル 飛行機は香港エクスプレス…
もう会社に通えないと思い立ち、2週間の休みを申請して翌日には台湾へ飛びました。 以前から中国語を留学して学びたいと考えていましたが、今回は何も決めずに飛行機だけ予約し、宿泊先も到着後に決めるという完全な行き当たりばったりの旅!(笑) 中国語を…
東大門での出発 集合場所は東大門のデザイナーズホテル。人が多くて少し慌ただしい雰囲気でしたが、ツアー自体は比較的空いていました。 春川のケーブルカー体験 最初に向かったのは春川でのケーブルカー。山頂まで登る途中、霧が濃くて景色はほとんど見えな…
先日、韓国で知り合った台湾人のお友達が勧めてくれた占いに台中で行ってきました。予約はなんと2か月前から! 料金も6000台湾ドルと少し高めですが、評判は上々。家の値段や転職先の給与を的中させると聞いて、期待を胸に出かけました。 台中の新幹線駅から…
韓国で生活をしていると、ふと「日本のお風呂が恋しい」と感じることはありませんか?特に韓国の多くの家には湯舟がないため、湯船にゆっくり浸かる機会が限られています。私もその一人で、ずっと「お風呂に浸かりたい…」と恋しがっていました。 そこで、つ…
最終日!今日もホテルで朝食をいただきました。レストランのお姉さん、とうとう私の顔を覚えてくれたみたいです。6:45頃に行ったんですが、日曜の朝なのにガラガラ。動画でよく見るような競争して食べる感じはなく、穏やかな朝でした。味はまあまあ。だから…
最近、Bumbleで知り合った友達がNCT127の大ファンで、ほぼ毎日連絡を取り合っています。その子に、日本の友達がRIIZEの日本公演チケットに全て外れてしまった話をしたら、「マニラならコンサートチケット簡単に取れるよ!」と教えてくれました。しかも、サイ…
3日目の朝もホテルの朝食からスタートしました。 3日目が1番美味しかった! この日は豫園近くで漢服の予約をしていたので、朝食後に早速豫園へ向かいました。今回利用したのは「女王殿下」というチェーン店のようで、近くにいくつか店舗があるようです。お店…
### 中国で長さだしネイル!お得でかわいいデザインを体験 中国のネイルが安い!という噂を聞き、上海でどうしてもやりたかった長さだしネイル。私の中国人の友達もみんな、ネイルに長さだしをしてキャラクターデザインをたくさん入れているのを見て、私も一…
2日目の上海一人旅 宿泊先:ソフィテル虹橋ホテル 朝は7時にホテルでの朝食からスタート。時差が1時間あるせいか、既にお腹が空いていて、朝食がとても待ち遠しかったです。(朝食は6時半から)会場にはほとんど人がいなくて、ゆっくりと食事を楽しめました…
144時間 無ビザで挑戦!上海一人旅 日程:8月29日(木)~8月31日(日)ルート:ソウル→上海→香港→ソウル 今回は有給を1日使って、144時間無ビザ滞在を活用した上海への一人旅。香港での乗り継ぎが1時間15分しかないという不安もありましたが、無事に旅を楽…
こんにちは、皆さん!今回は母と一緒に韓国経由でバルセロナへ旅行してきました。成田からの直行便は高かったので、韓国経由で行くことにしました。 仁川空港での待ち合わせ まず、仁川空港で母と待ち合わせ。仁川に新しくできたイビス仁川エアポートホテル…
こんにちは、皆さん!最近、韓国での生活がメンタル的に厳しくなってしまったので、思い切って台湾へ日帰り旅行に行ってきました。朝7時のフライトで出発し、帰りは22時。チケットは前日の夜に取りました。本当に弾丸です! 朝の台北到着から 朝8時頃、台北…
### 台湾旅行で気分転換 最近、ちょっと鬱気味だったので、台湾に旅行に行ってきました。実は1週間前にも行ったばかりなんですけど、また行ってしまいました(笑)。 今回は金曜日の会社終わりに、スクートの深夜便で出発。隣に人がいなかったので、窓際に移…
釜山旅行に行ってきました!知り合いの方が釜山に行くというので、ついでに母も誘って二人で釜山へ。 母は成田から釜山、私はソウルから釜山へ。行きはキャンセル待ちで朝6:30のSRTをゲット、帰りはKTXで帰ってきました。 母は土曜の朝成田発、日曜の7時に釜…
今日は、私の韓国生活で一度は体験してみたかった「サノク(事前収録)」についてシェアします♪ まず、この日は特に楽しみにしていたウマチュン(音楽番組の収録)がありました。私はいつもウマチュンとは相性が良いと信じていて、日本の時報で58秒くらいの…
TOPIKⅡで一番大変なのは申し込みといっても過言ではないですまず、IDとパスワードはしっかりと覚えておくことが重要です。今回、友達の分の受験会場も取ってあげたのですが、パスワードが友達から教えてもらったものと違っていたため、何度もやり直しました…
3か月前ぐらいから会社でタブローをやれと言われていましたが無料のビデオやガイドをみても内容が全く頭にはいってこなくて、正直なところ、やる気が湧きませんでした。 しかし、韓国に来てからお友達になったデータサティストでテレワークで働いている子が…
2022年6月に韓国に入国 PCR検査について 成田空港第二ターミナルPCRセンター予約ありで23000円でした。 平日15:00に第二ターミナルのPCRセンターに行って警備員さんに予約した旨を伝えると 黒い椅子に座って問診票を書くように言われました。 この時に、椅…